巡潜の特徴
日本海軍は、第一次大戦後半に出現したドイツ海軍の巡潜型(U142型)と機雷敷設艦(U117型)に興味を示し、ドイツ・ゲルマニア社のテッヘル博士を招聘して建造技術のノウハウを得て開発されたのが、巡潜1型と機雷潜であった。強力な兵装と長大な航続力はまさしく日本海軍が待ち望んだ潜水艦であった。1型は5隻建造されたが、中でも伊5潜は日本海軍で初めて水偵を搭載した艦であった。水偵の搭載は各国海軍も開発していたが、途中で断念してしまい実用化して運用したのは日本海軍だけであった。
2型、3型は実験艦の要素が濃く、つづく甲型、乙型、丙型の原型とも言える艦となっている。特に3型は潜水戦隊の旗艦設備を初めて備え、水上速力も23knの高速が出る。さらに、備砲は14cm連装砲1基を装備し、発射管は前部のみに6門、通信能力も強化された艦である。甲型はその3型の改良版で、基準排水量が2,400トンを超える最大艦型である。また、甲型改は潜特(伊400型)の建造が間に合わないため、晴嵐を2機搭載できるように改装された艦である。乙型は甲型と似た性能であるが、旗艦設備がないため排水量は2,200トンに収めてある。丙型は乙型の航空兵装ををやめ、発射管を艦首8門に強化した型だが、船型は乙型の改良ではなく3型の改良版であった。丁型は輸送用に開発された潜水艦だが、艦首に発射管2門を備えている。搭載量は艦内65トン、艦外20トンであった。昭和20年にはいると大型艦が不足したため、回天搭載艦として7隻が改装されている。同じく輸送型の丁型改は1隻だけ建造されたが、丁型から艦首の発射管を取り除き、ガソリンを搭載できるようにしたり、その他の搭載量も110トンに増加させた艦である。
巡潜の同型艦
艦型 | 代表艦 | 同型艦 |
---|---|---|
機雷潜 | 伊121 | 伊122~124 |
1型 | 伊1 | 伊2~5 |
2型 | 伊6 | 同型艦なし |
3型 | 伊7 | 伊8 |
甲型 | 伊9 | 伊10、11 |
甲型 | 伊12 | 同型艦なし |
甲型改 | 伊13 | 伊14 |
乙型 | 伊15 | 伊17、19、21、23、25~39 |
乙型 | 伊40 | 伊41~45 |
乙型 | 伊54 | 伊56、58 |
丙型 | 伊16 | 伊18、20、22、24 |
丙型 | 伊46 | 伊47、48 |
丙型 | 伊52 | 伊53、55 |
丁型 | 伊361 | 伊362~372 |
丁型改 | 伊373 | 同型艦なし |
巡潜のスペック
諸元 | 機雷潜(伊121) | 1型(伊1) | 2型(伊6) | 3型(伊7) | |
---|---|---|---|---|---|
水上排水量(t) | 基準 | 1,142 | 1,970 | 1,900 | 2,231 |
常備 | 1,383 | 2,135 | 2,243 | 2,525 | |
水中排水量(t) | 1,768 | 2,791 | 3,061 | 3,583 | |
全長(m) | 85.20 | 97.50 | 98.50 | 109.30 | |
最大幅(m) | 7.52 | 9.22 | 9.06 | 9.10 | |
出力(馬力) | 水上 | 2,400 | 6,000 | 8,000 | 11,200 |
水中 | 1,200 | 2,000 | 2,600 | 2,800 | |
速力(kn) | 水上 | 14.9 | 18.8 | 21.0 | 23.0 |
水中 | 6.5 | 8.1 | 7.5 | 8.0 | |
航続距離(kn-海浬) | 水上 | 8-10,500 | 10-24,400 | 10-20,000 | 16-14,000 |
水中 | 4.5-40 | 3-60 | 3-65 | 3-60 | |
安全深度(m) | 75 | 80 | 80 | 100 | |
備砲 | 14cm単×1 | 14cm単×2 | 12.7cm単×1 13mm×1 | 14cm連×1 13mm×2 | |
発射管 | 首4 | 首4尾2 | 首4尾2 | 首6 | |
その他兵装 | 機雷42 | 水偵1 | 水偵1 | 水偵1 |
諸元 | 甲型 (伊9) | 甲型 (伊12) | 甲型改 (伊13) | 乙型 (伊15) | 乙型 (伊40) | 乙型 (伊54) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
水上排水量(t) | 基準 | 2,434 | 2,390 | 2,620 | 2,198 | 2,230 | 2,140 |
常備 | 2,919 | 2,934 | 3,603 | 2,584 | 2,624 | 2,607 | |
水中排水量(t) | 4,130 | 4,172 | 4,762 | 3,654 | 3,700 | 3,688 | |
全長(m) | 113.70 | 113.70 | 113.70 | 108.70 | 108.70 | 108.70 | |
最大幅(m) | 9.55 | 9.55 | 11.70 | 9.30 | 9.30 | 9.30 | |
出力(馬力) | 水上 | 12,400 | 4,700 | 4,700 | 12,400 | 11,000 | 4,700 |
水中 | 2,400 | 1,200 | 600 | 2,000 | 2,000 | 1,200 | |
速力(kn) | 水上 | 23.5 | 17.7 | 16.7 | 23.6 | 23.6 | 17.7 |
水中 | 8.0 | 6.2 | 5.5 | 8.0 | 8.0 | 6.5 | |
航続距離 (kn-海浬) | 水上 | 16-16,000 | 16-22,000 | 16-21,000 | 16-14,000 | 16-14,000 | 16-21,000 |
水中 | 3-90 | 3-75 | 3-60 | 3-96 | 3-96 | 3-105 | |
安全深度(m) | 100 | 100 | 100 | 100 | 100 | 100 | |
備砲 | 14cm単×1、 25mm連×2 | 14cm単×1、 25mm連×2 | 14cm単×1、 25mm連×3、 25mm単×1 | 14cm単×1、 25mm連×1 | 14cm単×1、 25mm連×2 | 14cm単×1、 25mm連×1 | |
発射管 | 首6 | 首6 | 首6 | 首6 | 首6 | 首6 | |
その他兵装 | 水偵1 | 水偵1 | 水攻2 | 水偵1 | 水偵1 | 水偵1 |
諸元 | 丙型 (伊16) | 丙型 (伊46) | 丙型 (伊52) | 丁型 (伊361) | 丁型改 (伊373) | |
---|---|---|---|---|---|---|
水上排水量(t) | 基準 | 2,095 | 2,184 | 2,095 | 1,440 | 1,660 |
常備 | 2,554 | 2,557 | 2,564 | 1,779 | 1,926 | |
水中排水量(t) | 3,561 | 3,564 | 3,644 | 2,215 | 2,240 | |
全長(m) | 109.30 | 109.30 | 108.70 | 73.50 | 74.00 | |
最大幅(m) | 9.10 | 9.10 | 9.30 | 8.90 | 8.90 | |
出力(馬力) | 水上 | 12,400 | 12,400 | 4,700 | 1,850 | 1,750 |
水中 | 2,000 | 2,000 | 1,200 | 1,200 | 1,200 | |
速力(kn) | 水上 | 23.6 | 23.6 | 17.7 | 13.0 | 13.0 |
水中 | 8.0 | 8.0 | 6.5 | 6.5 | 6.5 | |
航続距離(kn-海浬) | 水上 | 16-14,000 | 16-14,000 | 16-21,000 | 10-15,000 | 13-5,000 |
水中 | 3-60 | 3-60 | 3-105 | 3-120 | 3-100 | |
安全深度(m) | 100 | 100 | 100 | 75 | 100 | |
備砲 | 14cm単×1、 25mm連×1 | 14cm単×1、 25mm連×1 | 14cm単×2、 25mm連×1 | 14cm単×1、 25mm単×2 | 8.1cm連迫撃×2、 25mm連×3、 25mm単×1 | |
発射管 | 首8 | 首8 | 首6 | 首2後廃止 | - | |
その他兵装 |