イメージ画像

轟沈 轟沈 凱歌が挙がりゃ 積もる苦労も苦労にゃ為らぬ
嬉し涙に潜望鏡も 曇る夕日の 曇る夕日の印度洋

更新情報

2014年12月31日
追加
Z旗を追加しました
2014年7月28日
追加
軍艦旗(旭日旗)を追加しました
2014年7月28日
全面更新
サイトを全面リニューアルしました

日本海軍艦艇の種類

旧日本海軍における在籍船舶の分類には変遷があるが、基本的には、次のように定められた。

  1. 海軍に籍を置く船舶は「艦船」
  2. 戦闘用船舶は「艦艇」
  3. ある程度以上の規模や格式を有する船舶は狭義の「軍艦」

このうち3の狭義の「軍艦」とは、戦艦・練習戦艦・航空母艦・巡洋艦・練習巡洋艦・潜水母艦・敷設艦・砲艦・水上機母艦のみを指す。その他の艦艇(駆逐艦・潜水艦等)は、狭義の「軍艦」には分類しない。船首の菊花紋章は終戦時には狭義の「軍艦」にのみ付された。ただし、例外として日露戦争における武勲艦「三笠」など武勲艦は、現役当時に付された菊花紋章を取外さなかった。

このサイトでは、大東亜戦争中現役だった軍艦のうち戦艦、航空母艦、巡洋艦、練習巡洋艦を、軍艦以外では駆逐艦、潜水艦を紹介している。

お断り

当サイトでは、第二次世界大戦のうち東洋で起こった戦争を大東亜戦争あるいは大戦と表記している。日本の戦闘地域はインド洋、マレー半島、インドシナ半島、中国大陸も含まれているので太平洋戦争という名称は適切ではないと考える。アメリカとの戦闘は主に太平洋で行われたが、イギリスとはインド洋及びマレー半島で行われており、太平洋戦争はアメリカとのみ戦争をしたと誤解されるので大東亜戦争あるいは大戦と表記することにした。

紹介艦艇分類

重巡洋艦については、軽巡洋艦で建造され、改装により重巡洋艦となった艦は重巡洋艦として分類している。

種類 艦型 艦名等
戦艦金剛型金剛、榛名、比叡、霧島
扶桑型扶桑、山城
伊勢型伊勢、日向
長門型長門、陸奥
大和型大和、武蔵
重巡古鷹型古鷹、加古、青葉、衣笠
妙高型妙高、那智、足柄、羽黒
高雄型高雄、鳥海、愛宕、摩耶
最上型最上、鈴谷、三隈、熊野
利根型利根、筑摩
軽巡球磨型球磨、多摩、北上、大井、木曽
長良型長良、五十鈴、名取、由良、鬼怒、阿武隈
川内型川内、神通、那珂
夕張型夕張
阿賀野型阿賀野、矢矧、酒匂、能代
大淀型大淀
練習巡香取型香取、鹿島、香椎
駆逐艦一等特型(吹雪型、暁型)、甲型(陽炎型、夕雲型)、乙型(秋月型)、丙型(島風)、丁型(松型、橘型)など
二等樅型、若竹型
航空母艦鳳翔、赤城、加賀、龍驤、翔鶴、瑞鶴、大鳳、雲竜型(雲龍、天城、葛城)、信濃、龍鳳、祥鳳、瑞鳳、千歳、千代田、飛鷹、隼鷹、大鷹、雲鷹、神鷹、海鷹、冲鷹など
潜水艦一等巡潜、海大型、潜特など(イ号潜)
二等海中、潜高小など(呂号潜、波号潜など)

戦没者遺骨のご帰還等のお知らせ

樺太・占守島戦没者遺骨収集派遣
令和元年11月5日(火)~11月13日(水)に、ロシアの民間団体が樺太及び占守島において収集した日本人戦没者の御遺骨を樺太において受領します。
戦没者遺骨の御帰還のお知らせ(7月)
令和元年7月5日から行われているマリアナ諸島現地調査(第2次派遣)・遺骨受領派遣について、戦没者遺骨が、 令和元年7月16日(火)に13柱御帰還します。
ビスマーク・ソロモン諸島戦没者の遺骨引渡式
ビスマーク・ソロモン諸島で収容された88柱の戦没者の御遺骨が、海上自衛隊護衛艦「さざなみ」により日本に送還され、平成30年10月10日(水)14:30~15:00、横須賀港(海上自衛隊横須賀基地)において遺骨引渡式を行います。
戦没者遺骨の御帰還のお知らせ(3月)
平成30年3月7日から行われている米国遺骨受領派遣について、戦没者遺骨が7柱御帰還します。
戦没者遺骨の御帰還のお知らせ(12月)
平成29年12月4日から行われている米国遺骨受領派遣について、戦没者遺骨が13柱御帰還します。
戦没者遺骨の御帰還のお知らせ(3月)
平成29年3月13日から行われている米国遺骨受領派遣について、戦没者遺骨が5柱御帰還します。
戦没者遺骨の御帰還のお知らせ(29年3月)
平成29年3月8日から行われている米国遺骨受領派遣について、戦没者遺骨が1柱御帰還します。
遺骨収集事業に係る派遣のお知らせ(29年3月)
米国ワシントンとサンフランシスコにて御遺骨の受領を行います。
戦没者遺骨の御帰還のお知らせ(12月)
平成28年11月27日から行われている韓国済州島戦没者遺骨収集応急派遣について、戦没者遺骨が平成28年12月1日(木)に一柱帰還されます。
戦没者遺骨の御帰還のお知らせ(10月)
平成28年10月11日から行われている旧ソ連抑留中死亡者遺骨収集応急・埋葬地調査派遣(ハバロフスク地方)について、戦没者遺骨が御帰還します。
遺骨収集事業に係る派遣のお知らせ(28年10月)
旧ソ連抑留中死亡者遺骨収集応急・埋葬地調査派遣(ハバロフスク地方)と樺太戦没者遺骨収集応急派遣が実施されます。
戦没者遺骨の御帰還のお知らせ
平成28年9月13日(火)旧ソ連抑留中死亡者遺骨収集応急・埋葬地調査派遣(ブリヤート共和国)について、戦没者遺骨が7柱御帰還します。
戦没者遺骨の御帰還のお知らせ(9月)
モンゴル(ノモンハン事件)戦没者遺骨収集応急派遣について、戦没者遺骨が平成28年9月5日(月)御帰還します。
戦没者慰霊事業のお知らせ(平成28年9月実施分)
中国東北地方友好訪中団、樺太慰霊巡拝、東部ニューギニア慰霊巡拝がそれぞれ実施されます。
旧ソ連抑留中死亡者遺骨引渡式(ザバイカル地方)
占守島戦没者のご遺骨1柱の身元が判明し、ご遺族に伝達されます
ご遺骨は、平成28年9月1日(木)に、北海道庁を通じてご遺族へ伝達されることとなりました。
旧ソ連抑留中死亡者遺骨引渡式(ザバイカル地方)
平成28年7月17日(日)から8月2日(火)までの間に収容した114柱の御遺骨が厚生労働省に引渡されます。
旧ソ連抑留中死亡者遺骨引渡式(ハバロフスク地方)
平成28年7月12日(火)から7月26日(火)までの間に収容した20柱の御遺骨が厚生労働省に引渡されます。
遺骨収集事業に係る派遣のお知らせ(28年7月)
ギルバート諸島戦没者遺骨収集応急派遣
戦没者慰霊事業のお知らせ(平成28年度7月実施分)
旧ソ連抑留中死亡者遺骨収集派遣(ハバロフスク地方及びザバイカル地方)
戦没者の遺骨収集の推進に関する基本的な計画
「戦没者の遺骨収集の推進に関する基本的な計画」が閣議決定されました
サブコンテンツ

このページの先頭へ